体操教室、その後(※効果のほどには個人差があります)

体操教室、その後(※効果のほどには個人差があります)
ねここど‐4コマ‐猫と子どもと夫と私‐育児マンガ-育児漫画‐きなこもち‐乳児‐赤ちゃん‐生後12ヶ月‐1歳‐近所の体操教室に1歳児クラスがあったので娘に体験教室を受けさせてみた‐体操教室に入会してみて数か月後‐授業の最初の踊りは娘が全く踊らないので私が踊るか、娘を無理やり躍らせる‐お尻歩きは、当然娘は自分でやったりしないので私の太ももの上に乗せて私がお尻歩きをする‐後ろ歩きは、後ろ歩きを娘が理解出来ないので私が両手を持ってやらせる‐娘が全然やらないからもはや私が体操しに来ているようなものでは…っていうか…もしかしてコレ1歳半とかに入会した方が良かったのでは…!?‐実際1歳からの半年間は無駄でした‐体操教室、その後(※効果のほどには個人差があります)
ねここど‐4コマ‐猫と子どもと夫と私‐育児マンガ-育児漫画‐きなこもち‐乳児‐赤ちゃん‐生後12ヶ月‐1歳‐近所の体操教室に1歳児クラスがあったので娘に体験教室を受けさせてみた‐体操教室に入会してみて数か月後‐授業の最初の踊りは娘が全く踊らないので私が踊るか、娘を無理やり躍らせる‐お尻歩きは、当然娘は自分でやったりしないので私の太ももの上に乗せて私がお尻歩きをする‐後ろ歩きは、後ろ歩きを娘が理解出来ないので私が両手を持ってやらせる‐娘が全然やらないからもはや私が体操しに来ているようなものでは…っていうか…もしかしてコレ1歳半とかに入会した方が良かったのでは…!?‐実際1歳からの半年間は無駄でした‐体操教室、その後(※効果のほどには個人差があります)

体操教室への入会を決めて数か月後…。週に1回、月に4回のペースで通っているのですが、

・授業の最初のダンス→娘はぼーっと立ってるだけなので、私がお手本も兼ねて踊る か、娘の手なんかを持って半ば無理やり躍らせる

・お尻歩きや後ろ歩きなどの指示行動→当然言っている内容が理解できない&真似しようにもやり方が見てもよく分かっていないので、私が太ももの上に娘を乗せてお尻歩きをしたり、娘の手を取って形だけ後ろ歩きをさせて何とか制限時間内に終わらせる

といったような形で、正直娘が授業を受けているというよりは私が運動しているような状態でした…。しかも教室の方針というか雰囲気が、どちらかというと「出来ない子に出来るようになってもらう」というより「出来る子に合わせてどんどん進めていく」という感じだったので、1歳児クラスと言いつつ1歳11か月なんて子も当然いるわけで、そういった子たち向けにアスレチックなんかも組むので娘は大して何もできずひたすら教室内をウロウロして滑り台をちょっとやるだけ…みたいな日も多々ありました。(体験教室の時はそこまで月齢の離れた子はいなかったのでもう少し娘も出来るようなものが多かった)

入ってみて数か月頑張ってみて、全然手ごたえが見られない娘の様子に

もしかしてコレ1歳半とかになってから入会した方が良かったのでは…!?

と、悲しい確信を得てしまったのでした…。実際のところ、1歳半になったあたりで急に出来るようになったりしたので、やり始めるなら1歳になってすぐ、よりも半年くらい待った方がいいかも知れません。少なくとも私はその半年間分の月謝(5000円×6か月)は無駄と言って過言でなかったな…と思っています。

まぁ、とは言え1歳からでもやらせてみてスイスイ出来る子もいるでしょうし、表面上ぼーっとしてるように見えても本人の中では何かしらの刺激が頭を良い感じに成長させている可能性も否定は出来ないので「絶対にやめた方が良いです!!」という事ではないんですけどね。とりあえずある程度意思疎通が出来る状態の方が色々やってもらえるので良いんじゃないかなと思いました。