D20KLC凍結胚盤胞移植当日
- 2020.02.13
- 不妊治療
生理20日目、ついに凍結胚盤胞を移植する日です。指定された時間に来院し、まずは9階のカウンターで受付します。受付時間よりも前に来院した場合、先にカウンターに着いた人から番号札を取って適当なところで受付が開始され呼ばれるのを待ちます。(受付開始されてから来てこの流れを知らずに真っすぐカウンターへ行くと「番号札を取ってお待ちください」と言われてちょっと(やだっ…///)ってなります)そして本人確認やらなにやらしたら10階で採血。また1時間以上結果が出るまで待って次は5階診察室。ホルモン値に問題がなければ予定通り移植決行。ここで数時間の自由時間という名の待ち時間が与えられます。(私は8時過ぎに受付して12:30までの自由時間)でも、朝ご飯はしっかり食べてきているのでお昼ご飯を早めに済ませるには早すぎるし凄く微妙な時間です…。なんならこの後また1時間くらい待ったりするので、そこで好きなお弁当とかを食べた方がよっぽどゆっくり食べられるのではないかと思います。
とりあえず特に行きたい所もやりたい事もないので私はそのまま9階へ戻って時間までぼんやり待っていました。KLCでの診察は時間(暇)との闘い…。
そして指定された時間(12:30)に9階のカウンターへ。戻ってきたことを告げる(そもそもどこへも行っていないが)と、しばらくして9階の個室で培養士からお話。凍結胚盤胞がきちんと解凍できたこと、今回の受精卵のグレードなどの詳細についてお話。私はいまだかつてないですが、この段階で「解凍失敗して受精卵がダメになったので移植は中止です」となる可能性もゼロではないので一安心です。
で、まあここでようやく「移植する部屋にお呼びするまでもう少しお待ちくださいねー^^」となるのですが…。朝の8時過ぎに受付してこの段階までですでに時間は13時を過ぎています。
もう本当に とにかく 待ち時間が 長い!!
まぁ、何よりも採卵の人を優先しなければいけないから仕方がないんですけどね…。移植は本当に1日掛かりです。
-
前の記事
笑ってはいけないKLC 2020.02.07
-
次の記事
KLC 凍結胚盤胞移植日当日(D20)続き 2020.02.14